ちなみに鳶肩とは、角張ったいかり肩のことです。
2010-03-31
こんばんは、三蔵です。4月から、本業と副業が逆転し、副業が本業になります。
新生活を目前に、今日の3月31日は大晦日的な気分で過ごしていました。
排水口を掃除してみたり、傷んだグッズを買い替えてみたり。
夜は外食してみたり。
1年の中に、仕切り直しのタイミングは何度かあります。
まず正月、続いて節分、春分、新年度、あと自分の誕生日とか。
今年は正月に思いっきり出遅れをくらったので、
「2010年のテーマはこれだ!」とダッシュがかかったのは先週の春分くらいです。
もう1年の四分の一は過ぎた訳ですが、焦らないでスタートできれば良いんです。
と、思います。
今日は、音読み問題です。
鳶肩にスーツが引き立つ。
スーツ、も新生活のアイテムですね。
侵入、いや新入社員の方々、スーツに負けないよう頑張ってください。
先輩方も、気分を新たにスーツを新調してみてはいかがでしょう。
って、なんかまとまらなくてすみません。
--------------------------------------------------
答え
えんけん